Robert Johnson の11曲目で Dead Shrimp Blues をリンクしました。
まずはオリジナルです。
Robert Johnson - Dead Shrimp Blues
次はピーター・グリーンなんですが、これが意外にオリジナルに忠実ですね。
Peter Green’s Fleetwood …
Robert Johnson の10曲目で They're Red Hot をリンクしました。
まずはオリジナルです。
Robert Johnson-They're Red Hot
これはいわゆるブルースコード進行というよりも、ジャグバンドの演奏するような曲で、楽しいです。
次のバンドのレパートリーには最適かもしれま…
Robert Johnson の9曲目で 32-20 Blues をリンクしました。
まずはオリジナルです。
32-20 Blues by Robert Johnson
次はストーンズですが、 Outtake とあるように正式版ではないようです。
The Rolling Stones - 32-20 Blu…
今回は Phonograph Blues をリンクしてみました。ところで Phonograph というのは蓄音機つまり昔のレコードプレーヤーということだと思います。
Robert Johnson - Phonograph Blues
カヴァーを3曲ほどリンクします。
John Hammond - Phonograp…
今回は Terraplane Blues をリンクしてみました。
Terraplane Blues [Remastered] ROBERT JOHNSON (1936) Delta Blues Guitar Legend
Roy Rogers Terraplane Blues
Roy Rogersのカヴ…
来週はクリスマスなので、この時期には John Lennon & Ono Yoko の "Happy Christmas War Is Over" を聴く機会が多くなるんですが、ちょっと似た曲を紹介したいと思います。まず "Happy Christmas War Is Over" から
John Lennon - Happy …
TWICE や NiziU のプロデュースでお馴染みの J.Y. Park さんの曲ですが、ハウスビートのトロットというかなんか懐かしい感じです。
박진영 (J.Y. Park) "When We Disco (Duet with 선미)" M/V
で、日本人の私としてはこの曲を連想してしまいます。
もんた&ブラザ…
今回は Come on in my Kitchen をリンクしてみました。
Robert Johnson - Come on in my Kitchen
次はオールマンブラザーズバンドのカヴァーです。デュアン・オールマンは71年に亡くなっているので、あの「いとしのレイラ」のスライドギターではないんですが、やっぱりスラ…
今回は When You Got a Good Friend をリンクしてみました。
When You Got a Good Friend
おなじみクラプトンのカヴァーです。ブルース・ロックというか、イイ感じに仕上がってますね。
Eric Clapton "When You Got a Good Friend"…
今回は Ramblin' on My Mind をリンクしてみました。
Rambling On My Mind [Remastered] ROBERT JOHNSON (1936) Delta Blues Guitar Legend
クラプトンをフィーチャーしたジョン・メイヨールと彼のグループのカヴァーです。
Ra…
今回は Sweet Home Chicago をリンクしてみました。
Robert Johnson "Sweet Home Chicago"
老いも若きも、、素晴らしいセッションです。
"Sweet Home Chicago" (Buddy Guy, Eric Clapton, Johnny Winter, Rob…
今回は I Believe I'll Dust My Broom をリンクしてみました。
I Believe I'll Dust My Broom by Robert Johnson
エルモア・ジェームスによるカヴァーです。
Elmore James - Dust my broom
ジョニー・ウィンターに…
Robert_Johnson_discography にあるように、伝説のブルースマン Robert Johnson は生涯に29曲のみレコーディングしていないようです。リンクを張れるものは1曲づつ紹介していきたいと思います。
Robert Johnson - Kindhearted Woman Blues
クラプトンに…
プレスリーの Can't Help Falling in Love を wikipedia で見ると
----------------------------------
"Can't Help Falling in Love" はアルバム Blue Hawaii (1961)のためにアメリカの歌手 Elvis Presley …
学生の頃、比較的簡単に演奏できるアレンジのギター譜で練習してました。原曲のキーは F なんですが、全音上げて G に移調すると、演奏し易くなるのですね。私の練習アレンジに比較的近いのが次の音源です。
Yesterday / The Beatles (Guitar)
https://youtu.be/hKek8kEogCI
…
発作的にベルギーのテクノ・グル-プ Telex を聴いてみました。 T-Rex ではないですよ。詳細はwikipediaにあるように、けっこう有名ですね。
まず初めてのロックン・ロールともいわれているRock Around the Clockです。
Telex - Rock Around the Clock
次の…