とりあえず先週修了証を貰ったので(31)
先週は openlearning の講座1つの修了証を頂きました。
1.妖怪の世界を探る ~その伝承とビジュアルテキスト~
これは「妖怪すごろく」や「百鬼夜行絵巻」などの資料に絡めて妖怪を語ろうという講座でした。
一番面白かったのは第4週の「百鬼夜行絵巻」にあるお歯黒を塗っている妖怪の話で、これが今昔物語や民間説話にある狐狸の化けた妖怪と同定できるというものでしたね。
もう少し、概論的なものを想像していたのですが、これはこれで良かったです。
さて、成績のほうはトータルで84点でした。複数選択肢の問題が多くて、これが間違い易かった。。
1.妖怪の世界を探る ~その伝承とビジュアルテキスト~
これは「妖怪すごろく」や「百鬼夜行絵巻」などの資料に絡めて妖怪を語ろうという講座でした。
一番面白かったのは第4週の「百鬼夜行絵巻」にあるお歯黒を塗っている妖怪の話で、これが今昔物語や民間説話にある狐狸の化けた妖怪と同定できるというものでしたね。
もう少し、概論的なものを想像していたのですが、これはこれで良かったです。
さて、成績のほうはトータルで84点でした。複数選択肢の問題が多くて、これが間違い易かった。。
この記事へのコメント
妖怪自然数は、
[絵本]「もろはのつるぎ」を・・・
有田川町電子書籍 「もろはのつるぎ」
御講評をお願いします。
時間軸の数直線は、『幻のマスキングテープ』に・・・
『かおすのくにのかたなかーど』から・・・